
知りたいことを2ステップで簡単に検索できる
看護系専門誌19誌の記事、1,500本以上の動画のなかから多領域に渡って一気に検索するので、
知りたい情報がすぐに見つかります。

FitNs.ユーザーの70%以上の人が
調べもの学習の時間が
10分の1以下になったと言っています。
※FitNs.利用者における自社調べ(2022.5実施)

看護系専門誌19誌の記事、1,500本以上の動画のなかから多領域に渡って一気に検索するので、
知りたい情報がすぐに見つかります。
FitNs.ユーザーの70%以上の人が
調べもの学習の時間が
10分の1以下になったと言っています。
※FitNs.利用者における自社調べ(2022.5実施)
記事は専門誌や書籍に掲載済みで、
わかりやすい図解やイラストも豊富なので、やさしく理解することができます。
すべて専門誌に掲載済みの記事だから
内容も安心できて、きちんと勉強できます。
実際にFitNs.ユーザーの約90%の方が、
安心して勉強ができると
言っています。
※FitNs.利用者における自社調べ(2022.5実施)
キーワード検索で19の専門誌から一気に必要な知識を探せて、記事を選んだら
それに関連する記事もさらに提案されるから理解が深まります。
毎月更新される30タイトルの中から好きな書籍を毎月1冊選んで、
FitNs.上で読むことができます。
※スタンダードプラン以上の機能です
プレミアムプラン限定で、3年分の専門誌をいつでも1冊まるごと読むことができます。目次から気になるテーマだけ読むこともできます。
プレミアムプランでは、レンタルしたお気に入りの書籍を契約期間中ずっと保有できるので、FitNs.内のあなただけのライブラリーから、いつでも好きな時に読むことができます。
プレミアムプラン限定で、メディカ出版で販売中のオンラインセミナーも30日間繰り返し視聴することができるので、学習方法の選択肢も広がります。
書店に出向いていた時は
2週間以上かかっていた人が60%!
図書館に行っていた時は
1週間以上かかっていた人が63%!
自宅本棚から探していた時は
24時間以上かかっていた人が62%!
知りたいことにたどりつくまで、とにかく時間がかかっていました。でもFitNs.はキーワードやテーマで検索できるから、必要な情報がすぐに見つけられます。集めた情報を元にして自分で考える時間が増えたので、とても助かってます!
〈ナース歴 3年目〉
最新の知識、医療の流れを知っておきたいけれど、時間がない中で書籍や専門誌を最初から読んでいくのは無理…。FitNs.は知りたいことをピンポイントで調べられるのでありがたいです。いつ誰が書いた情報なのかわかる点も信頼できます。
〈ナース歴 21年目〉
有料プランなら、内すべてのメディカ出版の専門誌の
記事と動画が見放題!
ID登録するだけで、すぐに無料で使える!
無料
“まずはこれから”
記事も、動画も見放題の基本プラン
年額 9,800円/10,780円(税込)
\月額払いより3カ月分お得です!/
年額 8,820円
9,702円(税込)
※1カ月あたり735円/約809円(税込)
月額980円
1,078円(税込)
まずは記事・動画の検索で学習の時短を実現したい人におすすめのプランです。
記事・動画の見放題+書籍レンタル無期限!
オンラインセミナーも視聴できる上位プラン
年額 29,800円/32,780円(税込)
\月額払いより3カ月分お得です!/
年額 26,820円
29,502円(税込)
※1カ月あたり2,235円/約2,459円(税込)
月額2,980円
3,278円(税込)
キャンペーン特典:年額プランのお申込みで、
プレミアムチケットをもう1枚プレゼント中!
学習の時短だけでなく、書籍やセミナーを活用した学習で知識を蓄積したい方におすすめのプランです。
※自動で課金されることはありません。